介護福祉士
2024年入職
特別養護老人ホーム アダムスホーム 勤務
自己研鑽を怠らず介護技術のスキルアップを図りたい
楽しく笑顔の多い働きやすい職場だと感じています。入職した頃は、右も左も分からず覚えることも多く不安でしたが、最初の一年はプリセプターの方が丁寧に教えてくださり、「悩んでいることはない?」と相談にも乗ってくださいました。また、周りの先輩職員の皆さんも気にかけて下さり、とても相談しやすい環境です。そのため、同職種・多職種間での連携がしっかりとれており、利用者さんの情報共有が密に行われています。
利用者さんにとって一番良いケアはなにか、考えを共有しやすい環境です。また、挨拶や笑顔も絶えない職場で、明るい雰囲気の居心地の良い職場だと感じています。
利用者さんから「ありがとう」「助かるわ」など感謝の言葉をいただいたときです。その言葉をいただけると嬉しいのはもちろんですが、自分が忙しくしている時であれば心が穏やかになり、心が落ち着き、より周りを見て行動することができます。
また、担当の利用者さんに対して「こうしたらより良くなるのではないか」「こうしたら喜んでいただけるのではないか」と考えケアを改善した結果、良い変化が生まれたり、利用者さんの笑顔が増えたりしたときにやりがいを感じることができます。そして、自分のケアを見て先輩職員の方からアドバイスをいただいたり褒めていただけると、もっと頑張ろうと思い仕事のやりがいに繋がります。
私は入職してから2年目になります。まだまだ周りの方の協力が必要で、先輩方に比べると不慣れなこともあります。そのため、先輩職員の方の動きをよく見て参考にしたり、病気や認知症に対する理解を深めていくこと、自分の身体の使い方を理解し介護技術のスキルアップを図り、自己研鑽を怠らないようにしていきたいです。そして、一人ひとりの利用者さんにとって安心・安全・安楽な生活を送っていただくためには、どのような支援が必要なのか考えられるようになりたいです。
今後は介護支援専門員の資格を取得し、利用者さんやそのご家族の想いを汲んで、安心して生活できるようなケアプランを提供できるようになりたいです。