事務職員
2023年入職
岡山博愛会病院 勤務
温かい心で対応し笑顔と安心をお届けしたい
当院の事務職員の役割としては、患者サービスセンター医事課と法人本部があります。患者サービスセンター医事課では外来・入院の受付、会計など窓口業務をはじめ、保険請求業務を主に行っています。病院の顔として相応しいようにいつも笑顔で丁寧な対応を心掛けています。
法人本部には、人事課・経理課・総務課・庶務課・経営企画課などの課があり、幅広い業務に携わっています。主に、財務管理業務、職員採用や社会保険等の手続きを行う人事管理業務、毎月の勤怠管理や賃金の支払い等を行う労務管理業務、請求事務やシステム管理、各種イベントの企画運営など職員の働きやすい職場環境づくりのサポートを行っています。
私は医療事務職員として、患者さんやご家族の不安な気持ちを少しでも和らげられるように、患者さんに寄り添った対応をしたいと考えています。病院見学に来た際に、院内ですれ違う職員の皆さんが挨拶を交わしており、見学に来た私にも笑顔で挨拶をしてくださりました。そこで温かく迎え入れていただいているように感じ、私もここで働きたいと思いました。
実際に病院見学に来ていただくことで、病院の雰囲気を感じることができ、働く自分をイメージしやすいと思いますので、ぜひ見学にお越しください!
医事課は医師や看護師のように直接診察に関わることはありませんが、受付や会計といった患者さんのスムーズな受診をサポートする大切な役割です。「患者さんのために」と思い行動したことが患者さんに届き、ご本人やご家族から感謝のお言葉をいただいた時はやりがいを感じます。患者さんに安心していただけるよう、笑顔や気づきが大切だと思っているため、温かい心を持って対応することを心掛けて日々業務を行っています。
医事課での業務は多岐にわたり、受付業務、会計業務、レセプト業務など覚えなければならないことが数多く、加えて医療用語にも慣れなければいけません。初めは分からないことばかりで大変に思うこともありましたが、様々なスキルと知識を身に付けることができ、自分の自信にも繋がっています。